【無課金攻略 8日目】ゆるドラシル
↓↓↓早速プレイ!!↓↓↓
かわいいキャラで王道RPG!【ゆるドラシル】
本作の紹介ページはこちら
七日目の攻略はこちら
ゆるドラシルの無課金攻略7日目です。
1ヶ月以上放置していました。
プレイも1ヶ月以上放置中です。
現在の進捗
久しぶりにプレイしてみると、
最強乙女決定戦が開かれていました。
そもそもこれが楽しみでプレイしていた
ということもあり、参加してみたものの、
参加するタイミングが遅すぎました。
まだまだいけると思いますが、
一気に順位を上げるのは
難しいと思います。
参加すれば参加しただけ
ご褒美がもらえるみたいなので、
気が向いたときにでも頑張ろうと
思っています。
そして、戦闘の3倍速が
実装されていました。
今までの2倍速ではいまいち
テンポが悪く、少なからず
プレイから離れる要因と
なっていました。
これによって、
ストーリー攻略が幾分か
はかどるようになります。
また、イベントではスタミナとは
別のパラメータであるBPを
消費するようになりました。
ユニット構成は以前と変わらず
こんな感じです。

今のところストーリー攻略において
このユニット構成で問題はありません。
今後の方針
↓↓↓こちらからプレイ可能です。↓↓↓
-ゆるドラシル-本格派RPG
◆かわいいキャラで王道RPG!◆

ひたすらストーリーを
進めます。
とりあえず主人公格である
ヴァルキリーだけは☆5まで
成長させたいと思います。
他のイベントに参加しても
いいですが、
当初の目標を達成させるだけの
土台が整った今は、とにかく
メインストーリーを進める
ことが一番だと思っています。
ストーリーがひと段落した段階で
各イベントを攻略でもしようかと
考えています。
まとめ
↓↓↓早速プレイ!!↓↓↓
【ゆるドラシル】

本作は、キャラクターの極端な
インフレといったものはなく、
クリアできないステージという
ものはありせん。
しかし、どのレアリティでも
クリアできるというステージ構成に
なっているわけではありません。
本作の魅力は低レアリティの
ユニットでも高レアリティの
ユニットに成長できるという点に
あります。
ガチャで最初から高レアリティの
ユニットを手に入れることは
難しいですが、☆5へ成長する可能性の
ある☆3ユニットを手に入れることは
難しくありません。
イベント報酬で手に入る☆3ユニットは
大体☆5まで成長します。
進化素材が手に入るのが
イベント時限定ということで
集中的にプレイしなければ
手に入りにくいですが、
進化すればそれを補って余りある
性能を誇ります。
そのため、一度高レアリティユニット
でパーティを構成してしまうと、
戦闘が単調になってしまう
嫌いがあります。
しかし、プレイに詰まるということが
なくなるため、多くのプレイヤーの
継続的プレイが可能となります。
こういった懐の深いシステムが
あるため、こうしてしばらく
放置していても再びプレイ
してしまいます。
これからも気が向いたときに
限りますが、継続してプレイ
し続けたいゲームです。
↓↓↓こちらからプレイ可能です。↓↓↓
おすすめゲーム一覧